金沢都ホテル 3.06

5 star(s) from 1 votes
920-0852

About 金沢都ホテル

金沢都ホテル 金沢都ホテル is a well known place listed as Hotel in -NA- , Landmark in -NA- ,

Contact Details & Working Hours

Details

金沢都ホテル(かなざわみやこほてる)は、金沢市にある近鉄グループの都ホテルズ&リゾーツに加盟するホテルのひとつ。株式会社近鉄・都ホテルズが運営。概要金沢駅前の「金沢ビル」に所在する老舗ホテルで、金沢では最初の都市型ホテルでもある。下層階と地下は主にテナントとして様々な店舗が入居しており、上層部をホテルとして使用している。運営会社は、開業時の運営会社・金沢都ホテル(初代)が、ビル所有の金沢ビルとともに東海近鉄レンタカー(休眠会社)に合併した金沢ビル興業株式会社により1973年以降運営が行われていたが、のちに同系の日本海不動産との合併により金沢都ホテル(2代目)に社名変更。1999年に同社は親会社の近畿日本鉄道に吸収合併され、代わりに金沢都ホテル(3代目)が別途設立されたが同社も2005年に近鉄ホテルシステムズに吸収されて現在に至る。また、ビルは1983年に増築工事と既存部分の改装を行い、客室規模を拡大した。金沢ビル興業時代には、同じ石川県の和倉温泉に1973年に開業した「和倉都ホテル」を運営していた(1992年閉鎖)ほか、同じく1973年に開業した尼御前サービスエリア(SA)のレストラン事業も行っていた。尼御前SAの事業は現在も近畿日本鉄道が引継ぎ営業している。2013年に開業50周年を迎えたのを記念して、金沢工業大学の生徒の1人がデザインした記念ロゴマークが制定された。2016年11月、老朽化から2017年3月末に一旦閉鎖し、2020年をめどにオフィスとホテルの複合ビルとして再開発を行うことが明らかになった。セミナーホール当ホテルの地下2階にはかつて映画館が存在しており、当初は「ロキシー劇場」として開業。1993年に「金沢ニュー東宝」となり東宝系列の邦画・洋画ロードショー館となる。『もののけ姫』(1997年)上映時に宮崎駿監督が舞台挨拶したことがあった他、1998年には『エイリアン4』なども上映されていたが、市内に登場したシネマコンプレックスの影響で徐々に客足が低下し2001年2月28日をもって閉館。跡地はセミナーホールに改装され、各種催しを行うイベントホールとして機能し続けている。座席数は272席。