三河大野駅 2.21

Shinshiro-shi, Aichi
Japan

About 三河大野駅

三河大野駅 三河大野駅 is a well known place listed as Train Station in Shinshiro-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

三河大野駅(みかわおおのえき)は、愛知県新城市富栄字外具津にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。概要豊橋駅(愛知県)と辰野駅(長野県)を結ぶJR飯田線の途中駅(中間駅)の一つである。所在地は新城市北東の長篠地区だが、駅名にある「大野」は駅東側を流れる宇連川の対岸にある地名である。開業は1923年(大正12年)。鳳来寺鉄道により開設され、1943年(昭和18年)の国有化を経て、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化でJR東海に移管されて現在に至っている。国鉄時代は国鉄バスとの接続駅であったが、これは民営化前に廃止された。歴史駅名になっている大野の地区は、江戸期には鳳来寺と秋葉山(静岡県)を通る参詣路(秋葉街道)の宿場町として栄えた場所である。明治に入っても、豊橋から豊川左岸を経由して本郷(現・東栄町本郷)方面へ至る別所街道が改修され、それに伴い工業が発達するなど発展するなど、宇連川流域の中心地であり、静岡県側からも買い物客が来るほどの賑やかな街であった。1892年(明治25年)には八名郡で初めて町制をしき、大野町となった。この地方で初めての鉄道は、現在の飯田線南部にあたる豊川鉄道である。豊橋駅を起点に、1900年(明治33年)に大海駅まで開通した。このときはまだ大野まで鉄道は延びなかったが、乗合馬車や人力車が大海駅と大野の間で営業を始めた。1919年(大正8年)7月には東三自動車運輸株式会社が設立され、同社によって8月から、大海から大野・川合(現・新城市川合)を経て本郷へと至る路線バスの運転が開始された。これらが三河大野駅開設前の交通事情である。