池部駅 2.13

Kitakatsuragi-gun, Nara
Japan

About 池部駅

池部駅 池部駅 is a well known place listed as Train Station in Kitakatsuragi-gun ,

Contact Details & Working Hours

Details

|} 池部駅(いけべえき)は、奈良県北葛城郡河合町池部一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)田原本線の駅。駅番号はI40。歴史 1918年(大正7年)4月26日 - 大和鉄道新王寺 - 田原本(現在の西田原本)間開通時に開業。 1948年(昭和23年)6月15日 - 標準軌に改軌、電化。 1961年(昭和36年)10月1日 - 会社合併により信貴生駒電鉄の駅となる。 1964年(昭和39年)10月1日 - 会社合併により近畿日本鉄道田原本線の駅となる。 2007年(平成19年)4月1日 - PiTaPa使用開始。 2011年(平成23年)10月1日 - 終日無人駅化となる。駅構造単式1面1線のホームを持つ地上駅。無人駅(駅舎はホーム西田原本寄りにあるが改札口は閉鎖された)。自動改札機はない。下り側(南側、新王寺方面に向かって左側)に3両長のホームがある。棒線駅(以前は2面2線のホームを持つ交換可能駅だった)ため、新王寺行きと西田原本行きの双方が同一ホームに発着する。当駅乗降人員近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り。 2015年11月10日:1,216人 2012年11月13日:1,263人 2010年11月9日:1,917人 2008年11月18日:1,128人 2005年11月8日:1,151人