狭山ヶ丘駅 3.59

Tokorozawa-shi, Saitama 359-1161
Japan

About 狭山ヶ丘駅

狭山ヶ丘駅 狭山ヶ丘駅 is a well known place listed as Public Transportation in Tokorozawa-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

狭山ヶ丘駅(さやまがおかえき)は、埼玉県所沢市狭山ヶ丘一丁目にある、西武鉄道池袋線の駅。駅番号はSI20。年表 1915年(大正4年) 4月15日 - 現・西武鉄道の前身となる武蔵野鉄道が営業を開始すると同時に元狭山駅(もとさやまえき)として開業。 9月1日 - 三ヶ島村駅(みかじまむらえき)に改称。 1970年(昭和45年)6月14日 - 橋上駅舎使用開始。 1990年(平成2年) - 東横瀬 - 当駅間で行われていた袋詰めセメント輸送を終了。 1993年(平成5年)4月1日 - 東口開設。 2003年(平成15年)2月14日 - バリアフリー化完了。駅構造島式ホーム1面2線を有する地上駅で、ホーム有効長は10両編成分である。ホームの飯能寄りは曲線部となっている。トイレは2階改札内コンコースにあり、多機能トイレも設置されている。また、ホームと改札階、改札階と東口・西口両駅前広場との間をそれぞれ連絡するエスカレーターとエレベーターが整備されている。1番ホームの西側に側線を2本持ち、夜間から早朝にかけ小手指終着の10両編成列車を1本当駅へ回送し留置している。また、工事保守・保線用車両が留置されることがある。側線は、本線とは所沢寄りで線路を接続している(かつては飯能寄りでも本線と接続しており、渡り線もあったため上り線からも進入ができ、貨物列車の貨物着発・待避線としての役割も果たしていた)。