桃川駅 1.56

About 桃川駅

桃川駅 桃川駅 is a well known place listed as Train Station in -NA- ,

Contact Details & Working Hours

Details

桃川駅(もものかわえき)は、佐賀県伊万里市松浦町桃川にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅である。歴史 1935年(昭和10年)3月1日 - 北九州鉄道により松浦駅(まつうらえき)として開業。 1937年(昭和12年)10月1日 - 国有化。桃川駅に改称。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道に承継。 2000年(平成12年) - 駅舎解体。駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。2000年に木造駅舎が撤去された。ホーム上に待合所がおかれている。無人駅となっている。利用状況2011年度の1日平均乗車人員は64人である。駅周辺国道498号本道が筑肥線と並行しており道路沿いに集落があるが、店舗等は少なくガソリンスタンドが目立つ程度である。 国道498号 伊万里松浦郵便局 伊万里市役所松浦支所 伊万里市立松浦小学校 桃川親水公園隣の駅 九州旅客鉄道 筑肥線 肥前長野駅 - 桃川駅 - 金石原駅関連項目 日本の鉄道駅一覧