初台駅 3.89

4 star(s) from 7 votes
Shibuya-ku, Tokyo 151-0061
Japan

About 初台駅

初台駅 初台駅 is a well known place listed as Public Transportation in Shibuya-ku ,

Contact Details & Working Hours

Details

初台駅(はつだいえき)は、東京都渋谷区初台一丁目にある、京王電鉄京王線(京王新線)の駅である。駅番号はKO02。年表 1914年(大正3年)6月11日 - 京王電気軌道の改正橋駅として開業。 1919年(大正8年)9月 - 初台駅と改称。 1944年(昭和19年)5月31日 - 東京急行電鉄に合併、同社京王線の駅となる。 1948年(昭和23年)6月1日 - 東急から京王帝都電鉄が分離、同社の駅となる。 1964年(昭和39年)6月7日 - 地下駅になる(京王線上に設置)。 1978年(昭和53年)10月31日 - 京王新線開通に伴い、現在地に移転。 2013年(平成25年)2月22日 - KO02の駅ナンバリングを導入。 2015年(平成27年)12月15日 - 接近メロディとしてバレエ・オペラの名曲「バレエ「くるみ割り人形」から「行進曲」を導入(2015年12月27日まで)。2015年(平成27年)12月28日 1番線の接近メロディが「眠れる森の美女」より「ガーランド・ワルツ」、2番線が「アイーダ」より「凱旋行進曲」に変更される。