落合駅 3.38

上落合2-13-7
Shinjuku-ku, Tokyo 161-0034
Japan

About 落合駅

Contact Details & Working Hours

Details

落合駅(おちあいえき)は、東京都新宿区上落合二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 02。駅は新宿区上落合二・三丁目と中野区東中野三・四丁目との境界(早稲田通りの山手通りとの交差点以東の地下)にまたがっており、駅の出入口はこれら隣接4町に設置されている。歴史 1966年(昭和41年)3月16日 - 開業。 2004年(平成16年)4月1日 - 帝都高速度交通営団(営団地下鉄)の民営化により、東京メトロに継承される。2014年(平成26年)4月1日 - 落合地下通路が開通。2015年(平成27年)5月24日 - 発車メロディを導入駅構造島式ホーム1面2線を有する地下駅。改札は中野側と西船橋側にそれぞれ1ヶ所、出入口は中野側と西船橋側にそれぞれ2ヶ所ある。1990年代後半にホーム側壁以外の改装工事を行い、続いて2007年にはホーム側壁が改装された。その際、上落合三丁目方面の2番出入口への通路にエスカレーターとエレベーターが設置された。なお、改装工事によって設置されたベンチは、他の東京メトロの駅では見られない白くて丸い形状である。2014年4月1日には、2番出入口の反対側にエレベーター併設の出入口が新設された。この出入口は東京都が整備した落合地下通路であり、中野側改札外コンコースを介して2番出入口とを行き来できるようになっている。