Tenaris NKKTubes 2.49

Kawasaki-shi, Kanagawa
Japan

About Tenaris NKKTubes

Tenaris NKKTubes Tenaris NKKTubes is a well known place listed as Commercial & Industrial in Kawasaki-shi , Industrials in Kawasaki-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

NKKTubesの歴史
1912年日本初の継目無鋼管専業会社として、Tenaris-NKKTubesの前身である日本鋼管株式会社(現在のJFEスチール株式会社)が設立されました。1913年、最初の継目無鋼管工場が川崎市渡田に建設され、1914年4月には営業が開始されました。第二次世界大戦終戦後、日本鋼管が急速に復興を遂げつつあった1954年、後に継目無鋼管事業のパートナーとなるシデルカ社(創業当時の名称はダルミネSAFTA社)がアルゼンチンに誕生しています。その後、世界経済は、1971年ニクソンショックに伴う為替変動相場への移行、1973年第4次中東戦争に端を発する第一次オイルショック、1978年OPEC原油値上げによる第二次オイルショックなど、激動の時期に入りました。
日本鋼管の継目無鋼管工場においても、需要の変更に合わせて、工場の設備を更新し、稼働率の向上を図りました。
このとき、現在の大径管工場に導入された熱処理設備の技術は、後に、メキシコのタムサ社にも供与されました。1980年代には、日本鋼管は、汎用規格商品から、13%クロム鋼管、耐腐食性鋼管高機能付き特殊ネジ、ドリルパイプ等の高付加価値商品の開発と生産体制の整備を進めました。1997年、日本鋼管は、シデルカ社、タムサ社との油井管販売提携契約、翌年には、シデルカ社との業務技術提携契約を結びます。当時、シデルカ社は、タムサ社、ダルミネ社との戦略的提携により、テナリスの前身である、DSTを発足させ、グローバルネットワークを構築していました。この頃から、日本鋼管とシデルカ社の間で、継目無鋼管の合弁事業設立が模索され始めます。DSTの世界的な販売網とコスト競争力、日本鋼管の特殊ネジや高合金などの高付加価値商品は、それぞれにとって大変魅力的な要素でした。
そして、2000年8月、シデルカ社と日本鋼管の合弁による現在のTenarisNKKTubesが発足しました。

______________________________

legal disclaimer
The comments published on this site are the sole responsibility of the
author. Tenaris is not responsible for any comments published herein nor for any consequences arising therefrom. Tenaris neither controls nor supervises messages or comments. Tenaris makes no representation or warranty of any kind as to the accuracy or correctness thereof. Tenaris expects this site to be used in a responsible manner, in accordance with the law, ethics and moral customs. Consequently, Tenaris reserves the right to disallow any message that fails to comply with the foregoing, and to take all necessary actions to comply with the aforementioned statements.

法的免責条項
本サイトに投稿されたコメントについての全ての責任は、コメントを投稿した利用者に帰属するものとします。テナリスは、利用者により投稿されたコメントおよびそれに伴ういかなる損害について一切の責任を負いません。またテナリスは、利用者が投稿したメッセージやコメントについて、これを管理または監視する義務を負いません。またこれらのコンテンツに関し、情報の正確性、完全性を保証しません。利用者は、法令に則り常識的な倫理観や道徳に沿って本サイトを利用してください。テナリスは前述の内容に違反するメッセージを拒絶・削除し、必要な措置を執る権利を有しています。