日本橋 4.34

Chiyoda-ku, Tokyo 103-0027
Japan

About 日本橋

日本橋 日本橋 is a well known place listed as Landmark in Chiyoda-ku , Neighborhood in Chiyoda-ku ,

Contact Details & Working Hours

Details

日本橋(にほんばし)とは、東京都中央区の日本橋川に架かる橋のこと。明治44(1911)年完成の現行の日本橋は国の重要文化財。また、この日本橋の在る場所を含む東京都中央区の地名、地域を指す。日本橋 (橋梁)東京都中央区の日本橋川に架かる国道の橋。日本の道路元標があり、日本の道路網の始点となっている。現在の橋は19代目または20代目にあたるとされる。明治36年(1903年)の市区改正計画により、幅6間以上の橋梁は鉄橋もしくは石橋を架設することに定められため、木造だった以前の橋(明治5年築)に替わり、大都市東京にふさわしい新たな橋として明治41年(1908年)に着工、明治44(1911)年に完成した。石造二連アーチ橋で橋の長さ49m、幅27m、設計は米本晋一。橋柱の銘板にある「日本橋」の揮毛は徳川慶喜のもの。路面電車を通すことが決まっていた路面はわずかにアーチを描き、橋脚と橋台は山口県産の名石、側面は真壁石、アーチ部分と道路の表面は稲田石で、内部は、最も荷重のかかる両端がコンクリートで、さほど荷重のかからない中央部分が煉瓦。推定寿命1000年程度。装飾顧問は妻木頼黄、装飾制作は東京美術学校、青銅像の原型製作は渡辺長男があたり、西洋的な基本デザインに、麒麟と獅子の青銅像や一里塚を表す松や榎木を取り入れた柱模様など、日本的なモチーフを加えた和洋折衷の装飾になっている。麒麟像には日本の道路の起点となる日本橋から飛び立つというイメージから翼が付けられ、奈良県手向山八幡宮の狛犬やヨーロッパのライオン像などを参考にした獅子像は東京市の紋章を手にしている。