第38回 日本死の臨床研究会 年次大会 2.15

大分県別府市山の手町12番1号
Beppu-shi, Oita 870-0823
Japan

About 第38回 日本死の臨床研究会 年次大会

第38回 日本死の臨床研究会 年次大会 第38回 日本死の臨床研究会 年次大会 is a well known place listed as Health/medical/pharmaceuticals in Beppu-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

○+●+○+●第38回日本死の臨床研究会年次大会○+●+○+●
【大会テーマ】輝いて今を生きるために-尊い生と死から学ぶ-
【会期】2014年11月1日(土)~2日(日)
【会場】別府国際コンベンションセンタービーコンプラザ
  (大分県別府市山の手町12番1号)
【参加費】研究会会員7,000円、非会員・一般9,000円、学生3,000円

【大会長】
 山岡憲夫(やまおか在宅クリニック) 
 日浦あつ子(佐賀県医療センター好生館)
【実行委員長】
 矢津 剛(矢津内科消化器科クリニック)
○+●+○+●○+●+○+●○+●+○+●○+●+○+●○+●+○+●○+●+○+●

湯の町、大分県別府市が紅く色づき、湯けむりが天高く昇る秋、
11月1日~2日の2日間、別府国際コンベンションセンタービーコンプラザにて
第38回日本死の臨床研究会年次大会を開催いたします。

本大会では、緩和ケア・死の臨床の現場で悩み、喜び、共に働く皆さんと、
一人ひとりの尊い生と死について多いに語り合い、学ぶことができる会となるよう、
準備を進めています。

また緩和ケアの達人たちによる講演、充実したプログラムはもちろんのこと、
B級グルメの出店や懇親会など、九州の実行委員で最高の「お・も・て・な・し」を準備中です。
ぜひ秋の別府で身も心も緩和されてください。

皆さんの参加をお待ちしています(^^)

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
大会事務局 担当:加藤泰子、礒﨑匡子
大分県大分市東大道3丁目62-5 やまおか在宅クリニック内
TEL 097-545-2323 FAX 097-545-8108
Eメール jard38.2014@gmail.com