出張牡蠣小屋 牡蠣奉行in北九州 2.21

八幡西区里中1-1
Kitakyushu-shi, Fukuoka 8070846
Japan

About 出張牡蠣小屋 牡蠣奉行in北九州

出張牡蠣小屋 牡蠣奉行in北九州 出張牡蠣小屋 牡蠣奉行in北九州 is a well known place listed as Restaurant in Kitakyushu-shi , Event Planner in Kitakyushu-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

【開催期間
2017年01/13(金)〜2月19日(日)】

去年(2016年)2月
奈良県で
期間限定で行われた
 
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」
 
この冬、
ついにここ北九州で開催されます。
 
大好評のうちに幕を閉じた奈良開催

 
おかげさまで、去年奈良の開催は
冬空の中
連日多くの行列ができました。

からだが凍える中、
多くのお客様をお待たせして
ご迷惑をおかけしました。

大好評の末、
終了した

出張牡蠣小屋
牡蠣奉行(かきぶぎょう)

 
今回は
パワーアップして
北九州で
開催いたします。

『なぜ出張牡蠣小屋なのか?』

この「出張牡蠣小屋」は、2012年に
岡山県の1店舗からスタートしました。

2011年3月11日に起きた
東日本大震災。

発起人の岡本氏も
東日本大震災で被災した1人でした。

宮城県石巻の養殖牡蠣も
被災し壊滅状態となりました。

それでもなんとか2年の歳月をかけ
出荷できる状態まで牡蠣を育てあげました。

ところが、

次に待っていたのが放射能で
汚染されているのではないか?
という風評被害でした。
(もちろん放射能汚染はなく安全です)

風評被害に遭い、買い取り先がなく
深刻な状態におちいり
養殖業者の落胆ぶりを目の当たりにした

岡本氏は

なんとか力になりたいという思いから
「買い手がつかないのなら
自分たちで売ろう」と提案。

東北復興支援として発起人の出身地である
岡山で「牡蠣小屋」をオープンしました。

しかし、

岡山だけの一店舗だけでは、
復興支援としては微々たる規模です。

そのため、復興の輪を全国に広げていきたい
と考え友人・知人を経由して発足したのが

この
「地域活性・復興支援プロジェクト
牡蠣小屋実行委員会」です。


牡蠣を食べてくれた人の笑顔。
牡蠣を育てた石巻の笑顔。

そしてあなたの笑顔。

みんなの笑顔で
東北に勇気と元気を運びましょう。

お電話でご予約できます。
090-7391-6659
「〇月〇日〇人で予約したいです。」と
お申し付けください♪

OTHER PLACES NEAR 出張牡蠣小屋 牡蠣奉行IN北九州

Show more »