一般社団法人 Dream Society 3.79

4.8 star(s) from 13 votes
原村17217-1699
Shimosuwa-machi Suwa-gun, Nagano 391-0114
Japan

About 一般社団法人 Dream Society

一般社団法人 Dream Society 一般社団法人 Dream Society is a well known place listed as Non-profit Organization in Shimosuwa-machi Suwa-gun ,

Contact Details & Working Hours

Details

私たちは、ひとりひとりが得意分野を活かして、お互いが助け合う「地域共生型コミュニティー」を創ります。地域共生型コミュニティーを日本、世界に普及することで、日本の未来、世界の未来を明るく元気にする社会創りに貢献します。

<目指す社会>
(1)永続可能な社会
100年後、1000年後の子孫に美しい地球を残すことは、私たちの責務です。
目先の利益を優先するのではなく、環境汚染を最小限にとどめ、生命の源となっている森林を増やすこと、地下資源を大切に使うことで、永続可能な社会に戻しましょう。

(2)ひとりひとりが幸せに生きる社会
人にはそれぞれ使命があります。
得意なこと、好きなことを仕事にする、貢献活動をすることで、ひとりひとりがイキイキと輝きます。自立の意識を持った個人が、地域コミュニティーの中でお互いの夢実現を応援しあい、助け合うことで、理想郷のような社会を実現しましょう。


【3大貢献活動】
私たちは、目指す社会を実現するため、3大貢献活動を中心に、会員のみなさまと共に活動して参ります。

(1)自然栽培の普及
自然栽培(無農薬無肥料栽培)の野菜・果物は、生命力が強く、栄養価も高く、安心安全です。
また、農薬・肥料は、土壌・川・海などの環境汚染の原因となっています。
この安心安全な野菜、果物、米を摂ること、育てることは、私たちの心身の健康にも、地球環境にも非常に重要です。
自然栽培農家さんの生産・販売のサポート、 都心生活者向け家庭菜園の提供支援など、自然栽培の普及活動を推進します。
コミュニティーハウス「Ring Link House」でも、入居者さまのご協力も得ながら、自然栽培野菜を使用した食事の提供に努めて参ります。

(2)森林再生活動
原生林は、人間も含めた地球の生命の源です。 原生林とその土壌に住む微生物により生み出される豊富な有用成分が、川から海に流れ込み、農産物、海産物の栄養源となっています。
原生林には、汚れた空気を浄化する作用もあります。人類が快適に暮らせる地球を残すためには、汚染防止、森林保護は急務です。世界規模で森林が減少し、深刻な問題となっていますが、日本も例外ではありません。日本の人工林の約8割が未間伐で、森林の荒廃が進んでいます。 「Ring Link House」でも、天然乾燥間伐法、植林などの森林再生活動を推進します。


(3)子育て支援
超少子高齢化社会では、子育て支援がますます重要になってきます。
核家族が多く、地域との関係が希薄な現代社会では、子育ての仕方がわからず、誰にも相談できない親が多くいます。そのため、多くの親がこどもを感情的に叱ったり、才能の芽を摘んでしまっているのが現状です。
これが、こども達のトラウマを作り、才能開花ができず、大人になっても人生を楽しめない原因となっています。
地域コミュニティー全体で子育てすることは、大人にとっても、こどもにとっても理想的な環境です。
親も、精神的、肉体的、経済的負担が少なく、自分らしく生きることが出来ます。
大人が自分らしく生きて、輝いている環境のなかでこどもが育つと、情緒豊かな大人に成長します。こどもの頃から好きなこと、得意なことで才能を開花させることができます。
その様なこどもが大人になって、政治、企業経営、科学技術、統合医療、芸能界、スポーツなど、様々な分野で活躍することが、戦争の無い平和な社会、永続可能な社会の実現につながると考えています。「Ring Link House」でも、理想的な子育て環境を整えて参ります。


【グループ会社 株式会社 Ring Link の活動】
【1】基本理念
自分が好きなこと、得意なことを仕事にする。好きなこと、得意なことで、人の役に立つことをすると、人は輝きます。
同じ理念を持つ人と繋がり、絆(Link)を深め、仲間となり、助けあうことで、好きなこと、得意なことに専念することができます。
私たちは、人の輪(Ring)を繋げる(Link)ことで、ひとりひとりが魅力的に輝く地域社会創りに貢献します。
コミュニティーハウスを日本各地、世界各地に広めることで、豊かで平和な社会、永続可能な社会創りに貢献したいと、こころから願っています。

【2】主な事業活動
(1)コミュニティーハウスの運営
老若男女、様々な人たちが暮らすコミュニティーハウスを運営します。コミュニティーでの生活を通じて、ひとりひとりが人間として成長し、自分らしく生きて、夢を実現する場を提供します。

(2)コミュニティーカフェの運営
地域の魅力を配信して、地域内外の方々が集まるコミュニティーカフェを運営します。
地域全体のひとりひとりが魅力的に輝くために、多くのご縁を繋げる場を提供します。

(3)地域創生プロデュース
日本各地の自治体で、地域創生のための活動が行われています。
地域の魅力を更に高め、地域の魅力を移住希望者に効果的に伝えることで、地域が活性化するようサポートします。