こまばアゴラ劇場 4.13

駒場1-11-13
Meguro-ku, Tokyo 153-0041
Japan

About こまばアゴラ劇場

こまばアゴラ劇場 こまばアゴラ劇場 is a well known place listed as Theater in Meguro-ku ,

Contact Details & Working Hours

Details

こまばアゴラ劇場は、舞台空間と客席が密接した臨場感溢れる小劇場です。
芸術監督・平田オリザ、そしてフランチャイズ劇団である青年団を中心に、アーティストの広いつながりを生かし、質の高い舞台芸術を生み出すとともに、社会と芸術に関わる様々な活動を行っています。

●若手アーティストの育成…プログラムオフィサーの推薦による公演や、青年団演出部所属の若手演出家による自主企画・リンク公演など、年間プログラムを通じて、こまばアゴラ劇場・アトリエ春風舎で質の高い作品を上演する若手劇団を積極的に支援しています。2013年度には若い演劇人の育成機関として演劇学校「無隣館」を設立し、「若手アーティストのプラットホーム」としての役割を強化していきます。

●国際演劇交流の推進…国際演劇祭の開催・受け入れや「青年団国際演劇交流プロジェクト」を継続的に実施しているほか、海外の演出家の日本国内での創作活動、ワークショップなどへの参加、側方支援、交流活動を積極的に行うとともに、海外に活動を広げる日本人アーティストとのネットワークを形成しています。

●地域の劇団との連携…開館初期より全国の地域劇団との交流、共同事業に継続的に取り組んできた蓄積を生かし、首都圏以外の地域で活動する劇団の上演を数多く行っています。また「循環するネットワークの起点」を目指したフェスティバルの基本理念を引き継ぎ、多地域公演への支援を年間を通して実施するなど、地域間交流の交差点となっています。

●教育・学術分野との協働…演劇が蓄積してきた独自の知を生かし、演劇人のみならず一般向けのワークショッププログラムを開発するとともに、ワークショップを運営するワークショップリーダー(ワークショップデザイナー)を育成し、学校や公共ホールなど全国各地の演劇教育の場に人材を提供しています。また、近年では、各地の大学と連携し、認知科学、ロボット研究との協働など、演劇と異分野の知の総合-コミュニケーション・デザイン-に取り組んでいます。

劇場の年間プログラムは、芸術監督・平田オリザおよびプログラムオフィサーの協議により選定した上演団体で構成しています。高度で先端的な作品を安定して観客の皆様にお届けするとともに、上演団体に対し、劇場を通じてさまざまな支援を行っています。私たちは、ヨーロッパのシステムに学びながらも、若い才能が群雄割拠する日本の小劇場界のバイタリティを生かしながら、日本の新しい劇場システムの完成を目指しています。