備前原駅 2.2

About 備前原駅

備前原駅 備前原駅 is a well known place listed as Train Station in -NA- ,

Contact Details & Working Hours

Details

備前原駅(びぜんはらえき)は、岡山県岡山市北区原にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)津山線の駅である。女子マラソンの有森裕子選手の活躍を紹介する資料館「アニモ・ミュージアム」の最寄り駅。歴史 1927年(昭和2年) 4月1日 - 中国鉄道本線の玉柏駅 - 法界院駅間に、原仮停留場として開業。 10月1日 - 一旦廃止。 1929年(昭和4年)6月20日 - 原仮乗降場を格上げする形で原停留場開業。 1944年(昭和19年)6月1日 - 中国鉄道の鉄道部門が国有化され、国有鉄道津山線所属となる。同時に駅に格上げされ、備前原駅へ改称(他の原駅との区別のため備前原となった)。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。駅構造津山側に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。棒線駅のため、津山方面行きと岡山方面行きの双方が同一ホームに発着する。岡山駅管理の無人駅。待合室兼用の簡易な駅舎があり、直接ホームに入る形になっている。利用状況1日の平均乗車人員は以下の通りである。駅周辺北上するにつれ山が近づき、住宅地の密度は低くなってくる。 アニモ・ミュージアム(当駅から徒歩10分) 岡山県道27号岡山吉井線 岡山県道219号原藤原線 岡山県道386号津高法界院停車場線 ローソン岡山中原店 牧石郵便局 岡山市立牧石小学校 岡山県立岡山養護学校(旭川の東側) 旭川荘(旭川の東側)