小幌駅 3.2

4.7 star(s) from 9 votes
Abuta-gun, Hokkaido 049-5333
Japan

About 小幌駅

小幌駅 小幌駅 is a well known place listed as Train Station in Abuta-gun ,

Contact Details & Working Hours

Details

小幌駅(こぼろえき)は北海道虻田郡豊浦町字礼文華(れぶんげ)にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はH45。概要「礼文華トンネル」と「新辺加牛トンネル」という2つの長大トンネルの間に挟まれた崖のわずかな明かり部分に位置しており、四方のうち三方が急傾斜地、一方は海(内浦湾)に接している。そのため、鉄道と船舶以外の交通手段では接近が難しい。1943年(昭和18年)に、列車交換のための信号場として設置され、1987年(昭和62年)に駅になった。いわゆる『秘境駅』のひとつとして数えられ、牛山隆信の『秘境駅へ行こう!』のランキングにおいて秘境駅度1位とされている。2016年3月26日のダイヤ改正以降は、1日あたり下り(室蘭方面)2本・上り(長万部方面)4本、計6本の普通列車のみが停車する。道内の主要幹線である室蘭本線に位置するため、通過する特急列車や貨物列車の数は多い。歴史 1943年(昭和18年)9月25日:国有鉄道室蘭本線の小幌信号場として開設する。旅客も取扱っていた。 1964年(昭和39年)7月5日:静狩方面が複線化される。 1967年(昭和42年) 9月29日:礼文方面が複線化される。 10月1日:信号場としては廃止となり、仮乗降場として旅客取扱いを継続する。 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR北海道に継承するとともに、駅に昇格する。 1990年(平成2年)3月10日:営業キロが設定される。 2016年(平成28年)4月1日:豊浦町の管理駅となる。