おとまちこまち ぽんさーと ”大人も子どももときがわの緑の中で音楽を楽しもう” 2.55

ときがわ町玉川4439-5
Namegawa-machi Hiki-gun, Saitama 355-0342
Japan

About おとまちこまち ぽんさーと ”大人も子どももときがわの緑の中で音楽を楽しもう”

おとまちこまち ぽんさーと ”大人も子どももときがわの緑の中で音楽を楽しもう” おとまちこまち ぽんさーと ”大人も子どももときがわの緑の中で音楽を楽しもう” is a well known place listed as Public Places in Namegawa-machi Hiki-gun , Event Venue in Namegawa-machi Hiki-gun , Performance Venue in Namegawa-machi Hiki-gun ,

Contact Details & Working Hours

Details

「おとまちこまちぽんさーと」

☆ 今年は会場がかわりました ☆

ときがわ町トレーニングセンター隣の広場で開催します。

9月14日(日)
11時〜17時まで
入場無料
雨天決行

です。

多彩なステージパフォーマンス、おいしい食べ物屋さん、個性豊かな雑貨屋あります。

<出演者>順不同、敬称略にて失礼します
・和太鼓『鳩山鼓韻の会』
・こどもうた『はなぞのわんぱく合唱団』
・クラリネット四重奏『華セレブズ』
・チェロ『大塚幸穂』
・アコースチックバンド『まつぼっくファミリー』
・フラダンス『アロヒラニフラサークル』
・アカペラ『OneFineDay』
・オカリナ『Aya』
・ホルン『まな』
・ウクレレ『尾島みっちゃん』
・詩の朗読『石渡紀美』
・うたものバンド『おっぺ田楽座』
・歌テノール『出井則太郎』
・ヒーリング音楽『清水貴男』
・読み聞かせ『エプロンさん』
・うた紙しばい『千春』
・詩の朗読『新納新之助』
・ベリーダンス『ベリーダンス教室アルシアーラ』
・ちんどんや『番匠一座』
・ギター弾き語り『AOI』
・ジャンベ『ときがわ百姓ジャンベひろば』
・アフリカンダンス『まなみ』
・読み聞かせ『おはなしほたる』

今年の出店はこちら↓
<飲食店>
*ほんぶ~屋 (タコライス、フランクフルト、かき氷)
*ぐりん   (ネパールカレー、ドリンク)
*~かゑるの雲見~(オーガニックたこ焼き)
*YAH MAN GRILL(石窯ピザ)
*ときがわブルワリー(ドリンク、おつまみ)
*つむぎ   (手作りジャム、ソーダドリンク、レーザークラフト、手作り石鹸)
*いっぷく  (コーヒー、マクロビおやつ)
*そのつ森  (自家製酵母パン)
*げんきの木 (軽食、手作りジンジャーエール)
*森の測定室・滑川(放射能測定済み食品、健康茶、軽食)
*ブロンジェリー風の杜(自然酵母パン)
*ゆあかふぇ (焼き菓子、焼き菓子にあう珈琲、ドライフルーツ)
*おにっこハウス (味噌、麹発酵食品、ジュース)
*緑喜庵   (抹茶)

<雑貨店>
*ちちぶまんまる家族 (手作り生活雑貨)
*ときがわ百姓ジャンベ商店 (野菜、加工品、オリジナル衣類、木工品、写真、絵など)
*あふりか屋あいべ (アフリカ布を使った手作り服、雑貨)
*nono-hananotane (お花のワークショップと手作りカホン)
*〇み屋&ポンケル (子ども服、大人服、雑貨小物)
*TIRA*TIRA   (手作り子ども雑貨)
*まにぷ~ら    (マッサージ)
*サチホとチェロ体験♪ (15分500円 予約制)
*子ども商店街   (手作り雑貨)

今回もこんなにたくさんの素敵なお店が出ます。
個性豊かな、ひとつひとつに思いを込められた、美味しい物・素敵な物がたくさんありますよん。

お祭りを開催すると、ものすごい量のごみが出ます。少しでもごみを少なくし、環境に優しいお祭りを目指しているので、ご来場のお客様。

<マイ食器持参>
コップ、はし、スプーン、フォーク、器など必要かな?と思われる食器はできるだけ持参してください。

<マイバッグ>
簡易包装での販売となりますので、持ち帰り用の手提げ袋などご用意をお願いします。

をお持ちください。ご協力お願いいたします。


その他
*図工スペースにて「竹で作ろう」「木で作ろう」
*くるくるリサイクル広場
*子ども商店街
*スタンプラリー
*おはなしほたる読み聞かせ
*エプロンさんのエプロンシアター

など、子ども達が楽しめるコーナーも盛り沢山!

すぐそばには川が流れているので、小学生以上のお友達は思いっきり川遊びが楽しめるかな〜

そして図書館もあるので、少し休憩しに涼みにいってもらっても(*^_^*)

問い合わせ
ときがわ町子育てサークルの
新井 09018881172

〜しおりを置かせていただいているお店です〜

当日はこのしおりをお持ちください。
*スタンプラリーの台紙
*子ども商店街で使用するチケット

がついています。
お子様は是非、一人一枚お持ちくださいね~

ときがわ町
・都幾川町図書館
・玉川公民館
・前澤屋
・はなぞの保育園、ときがわ幼稚園
・玉川保育園
・JA 直売所
・建具会館
・羽工房
・都幾川郵便局
・ときのこや
・豆腐工房わたなべ
・ふれあいの里たまがわ
・ぽっぽの木
・Lagom cafe
・中村ストア
・サラダ館

小川町
・カワラスポーツ
・げんきの木
・わらしべ
・べりかふぇ
・小川町図書館
・伝統工芸会館
・シブレット
・サラダ館

越生町
・やまぶき保育園内支援センター(すくすく)
・越生町図書館
・ニューサンピア越生
・休養村センター
・ディゾンネ
・たけっちカフェ
・みや豆腐
・喰い道楽HAMANAKA
・花麦
・梅日和

毛呂山
・いっぷく
・東毛呂公民館

鳩山町
・そのつ森
・portaat
・鳩山町図書館
・ひばり保育園
・鳩山幼稚園
・ぽっぽ
・グーチョキパン
・西友
・ドラッグセキ
・セイムス赤沼店
・今宿郵便局

東松山
・町カフェ
・BaSaRa
・支援センター

吉見町
・風の杜

坂戸市
・スウィンスイミングスクール坂戸店

日高市
・阿里山

飯能市
・虹の小屋
・美容室alam

深谷市
・植木やカフェ272
・アスラン
・深谷シネマ
・深谷図書館
・ゆずの木保育園
・学童保育所(川本)
・餃子やチーバオ
・house
・サイクルパーク

熊谷市
・おにっこハウス
・Q-changカレー
・ウスキングベーグル
・農林公園

鶴ヶ島
・ガジュマル助産院

今後も追加してお店をupさせていただきます。

どうしても手に入らない方新井までお問い合わせくださいな~