小野本町駅 1.42

About 小野本町駅

小野本町駅 小野本町駅 is a well known place listed as Landmark in -NA- , Train Station in -NA- ,

Contact Details & Working Hours

Details

小野本町駅(おのほんまちえき)は、長崎県諫早市宗方町に所在する島原鉄道島原鉄道線の駅である。駅構造線路の南側に単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームの中ほど、南側に接して待合所が置かれており、この待合所の幸方が駅の出入口となっている。かつては交換設備や駅舎を有していた。無人駅。駅周辺駅のすぐ南を国道57号が東西に走る。駅の北側には田圃が広がっている。 諫早市立小野小学校 諫早小野郵便局 エディオン諫早店(かつてのベスト電器諫早本店)まるたか生鮮市場小野店利用状況2012年度の年間乗車人員は22,410人、降車人員は30,516人であった。近年の年間乗車人員、降車人員の推移は以下の通り。歴史 1911年(明治44年)6月20日 - 小野村駅(おのむらえき)として開業。 1964年(昭和39年)1月7日 - 小野本町駅に改称。 1968年(昭和43年)3月1日 - 貨物営業廃止。隣の駅 島原鉄道 ■島原鉄道線 幸駅 - 小野本町駅 - 干拓の里駅関連項目 日本の鉄道駅一覧