阿倍野駅 3.37

2.7 star(s) from 3 votes
545-0052

About 阿倍野駅

阿倍野駅 阿倍野駅 is a well known place listed as Subway & Light Rail Station in -NA- ,

Contact Details & Working Hours

Details

阿倍野駅(あべのえき)は、大阪市阿倍野区阿倍野筋にある、大阪市営地下鉄・阪堺電気軌道の駅・停留場。利用可能な鉄道路線 大阪市営地下鉄 谷町線 駅番号はT28上町線 駅番号はHN02駅構造大阪市営地下鉄島式1面2線の地下駅である。ホーム階はシールド工法で建設された(八尾南方面と大日方面の計2本のシールドトンネル)。そのため、ホームの壁面が円柱の一部のように湾曲しており、ホーム端部は2本のシールドトンネルをつなげているのに対し、ホーム中央部は開口部を除きシールドトンネル状になっている。改札口は北改札と南改札の2ヶ所設けられている。北改札は1号出入口(あべの橋駅・天王寺駅方面)、南改札は3-7号出入口(あべのベルタ)と直結している。2011年4月に開業したあべのキューズタウンと当駅を結ぶ連絡地下道(2号出入口)が2014年3月15日に開通した。当駅は、平野管区駅の所属で、文の里駅が管轄している。八尾南方面は南海平野線跡地の阪神高速14号松原線と一体施工されたため、当駅より南東へ大きく曲がる。また、大日方面は阿倍野筋・谷町筋を北上する。のりば阪堺電気軌道併用軌道区間の途中にあり、相対式2面2線の安全地帯が設けられている。朝ラッシュ時には係員が乗降客の整理のために配置される。現在の駅は上町線のみだが、かつて南海電鉄時代の1980年まで平野線と上町線が交差しており、天王寺駅前~平野間直通のための渡り線があった。また、天王寺駅前駅が現在地に移転する前(1950年代以前)は、現在の地下鉄阿倍野駅北出入口付近にも「常盤通駅」があった。