分倍河原駅 3.89

Fuchu, Tokyo 183-0021
Japan

About 分倍河原駅

分倍河原駅 分倍河原駅 is a well known place listed as Public Transportation in Fuchu ,

Contact Details & Working Hours

Details

分倍河原駅(ぶばいがわらえき)は、東京都府中市片町二丁目にある、京王電鉄・東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。概要JR東日本の南武線と、京王電鉄の京王線が乗り入れており、計2社2路線の接続駅である。京王電鉄の駅には「KO25」の駅番号が付与されている。両社が構内を共用する共同使用駅で、出札・改札ともに京王電鉄の管轄下にあり、JR東日本の駅員は配置されていない。なお、JR東日本の駅設備は府中本町駅が管理している。2007年6月までは、南武線川崎 - 立川間で唯一みどりの窓口が設置されていない駅だったが、それ以降、南武線の一部の他駅でもみどりの窓口が廃止された。代替として定期券・指定席券売機が設置されている駅が多いが、当駅には設置されていない。マルス端末・POS端末の設備がないため、特急券・指定券・特別企画乗車券などの発売はしないが、当駅発着の遠距離乗車券(片道・往復の補充券、ただし前売りは不可)や当駅発着の定期券を磁気定期券に限り発売している。当駅は自動改札機の導入が京王の他駅に比べて大幅に遅れたため、イオカードは入・出場も自動券売機での使用もできない時期が長く続いた。自動改札機が導入されるまでは、京王線コンコースと南武線コンコースとの間に連絡改札はなかった。