浜作 3.76

5 star(s) from 23 votes
東山区 祇園八坂鳥居前下ル 下河原町 498
Kyoto-shi, Kyoto 114-0001
Japan

About 浜作

Contact Details & Working Hours

Details

創業87年【日本最初の板前割烹】

京ぎをん「浜作」は、
昭和2年9月1日に京都・祇園にて
日本初の板前割烹として創業。

当代主人・森川裕之で3代目となる
京都・祇園の老舗でございます。



「浜作は昭和のはじめ、
京都祇園の地で、祖父森川栄が、
本邦最初の板前割烹として開店し、
創業以来八十有年の歴史を有します。

高級料理はお座敷でいただくもの
というのが通例だったその頃、
新鮮な材料と料理の技を
お客様の目前でお見せして、
召し上がっていただくという『割烹』は
保守的な日本料理会に新風を吹き込む
一大革命でありました。

二代目父 森川武は、
昭和三十九年都ホテルに
始めての和食堂を開店し、
洋食主体のホテル界に旋風を巻き起こしました。

茲來、皇室を初め、
川端康成先生、谷崎潤一郎先生などの文豪、
各界貴紳の方々のご愛顧をいただいております。

また、
英国チャールズ皇太子や、
喜劇王チャップリンなどの
海外からの賓客の方々にもご来店いただいております。

かの魯山人をして
『うまいものを食うなら浜作へ行け』と
言わしめた本物の味を守ってまいりました。

現在の店舗、祇園下河原の新本店では
創意と工夫を重ね、
割烹本道の伝統に新しいセンスを加え、(新古典調)
未来に伝えてまいります。

何卒、末永い御贔屓お引立てをお願い申し上げます。

浜作三代目主人 森川裕之  敬白」



◇当主主宰・料理教室

京料理の伝統的な技法はもちろん、
浜作ならではの新しいセンス、
この2本の柱をもとに
器や時代背景など様々の京文化を
初歩から解りやすくお教えいたします。

元祖板前割烹浜作の板前の技術と
割烹の伝統の味をお伝えする事によって、
食事を楽しく作り、楽しんで食べて頂きたいと考えております。
旬の素材を活かし季節を大切にした京料理を中心に、
ご家庭でも気軽に楽しめるようなメニューをご用意しております。

当主の軽妙洒脱な話術で和やかな雰囲気の中、
初歩から学んで頂けますので、
初心者の方から、上級者の方まで幅広く受講して頂いています。


【開講クラス】

○蘭  (第1火曜日) 11:30-13:30 実習 11,000円

○菫  (第1木曜日) 11:30-13:30 実習 11,000円

○薔薇 (第1土曜日) 11:30-13:30 実習 11,000円

○梅  (第2火曜日) 11:30-13:30 講習 11,000円

○菊  (第2木曜日) 11:30-13:30 講習 11,000円

○椿  (第2土曜日) 11:30-13:30 講習 11,000円

*税込み価格
*別途入会金10,000円を頂戴します

ご興味のある方は、
<お問合せ先>
TEL:075-541-2959/075-561-0330
FAX:075-561-8007
迄、お気軽にお電話下さい。