二日市町 1.59

Chikushino-shi, Fukuoka
Japan

Contact Details & Working Hours

Details

二日市町(ふつかいちまち)は、福岡県筑紫郡にあった町。現在の筑紫野市の中心部にあたる。本項では発足時の名称である二日市村(ふつかいちむら)についても述べる。地理 山岳 : 天拝山歴史 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、御笠郡二日市村・紫村・武蔵村・塔原村・杉塚村・上古賀村の区域をもって二日市村が発足。 1895年(明治28年)8月27日 - 二日市村が町制施行して二日市町となる。 1896年(明治29年)4月1日 - 所属郡が筑紫郡に変更。 1955年(昭和30年)3月1日 - 御笠村・筑紫村・山口村・山家村と合併して筑紫野町が発足。同日二日市町廃止。 1972年(昭和47年)4月1日 - 市制施行により筑紫野市となる。交通鉄道路線 日本国有鉄道 鹿児島本線 二日市駅 大牟田線(現・天神大牟田線) 西鉄二日市駅 太宰府線 西鉄二日市駅