福岡県よろず支援拠点 3.2

福岡県 福岡市博多区吉塚本町9-15
Fukuoka-shi, Fukuoka 812-0046
Japan

About 福岡県よろず支援拠点

福岡県よろず支援拠点 福岡県よろず支援拠点 is a well known place listed as Community/government in Fukuoka-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

【「よろず支援拠点」とは?!】

「よろず支援拠点」とは、経済産業省が実施する中小企業支援制度で、経営相談に対応する窓口が都道府県毎に設置されました。

地域を支える中小企業・小規模事業者の業績改善を通じて地域活性化を目指す、無料で長期的な相談窓口です。

この「福岡県よろず支援拠点」もチーム一丸となって皆様をサポート致します。皆様からの経営に関するご相談、何でもお待ちしております!

福岡県中小企業振興センタービル6F
電話:092-622-7809(平日9-17時)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 福岡県よろず支援拠点Facebook運用ポリシー

1 本ページ運用における基本方針
 福岡県よろず支援拠点(実施機関:公益財団法人福岡県中小企業振興センター)では、Facebookによる情報発信を行っています。
 本ページは、福岡県よろず支援拠点が運用します。このページの運用に当たっては、運用ポリシーを定めています。

(1)利用するソーシャルメディアの種類
   Facebook
(2)Facebookページ名、URL、担当所属名
  ①Facebookページ名
   福岡県よろず支援拠点
  ②URL
   https://fukuoka-yorozu.jimdo.com/  
  ③担当所属名
   公益財団法人福岡県中小企業振興センター
   企画調整課
   (電話番号092-622-5432)
(3)情報発信を行う目的
  平成26年6月に開設した「福岡県よろず支援拠点」の活動や価値を、
福岡県内中小企業者、小規模事業者及び福岡県民に向けて広く周知するため。また、イベントや活動内容の情報発信を行うため。
(4)情報発信の内容
   ①福岡県よろず支援拠点の事業に関する情報
   ②福岡県よろず支援拠点の活動・実績に関する情報
   ③国・県の中小企業支援施策に関する情報
 (5)意見や質問などへの対応について
 本ページは、主に福岡県よろず支援拠点の事業に関する情報を投稿します。
 本ページに対する全てのコメント、投稿などを閲覧し、返信するものではありません。福岡県よろず支援拠点の事業に対する個別のご意見、お問い合わせについては、福岡県よろず支援拠点実施機関(公益財団法人福岡県中小企業振興センター)へ直接お問い合わせください。
 対応時間については、原則、祝日及び年末年始を除く午前10時から午後5時とします。
2 知的財産権
本ページに掲載している全ての情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権は、福岡県よろず支援拠点に帰属します。
また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

3 禁止事項
本ページを利用する際は、以下の事項が含まれる投稿は、ご遠慮ください。
本ページではユーザーが以下の投稿を行った場合には、予告なく投稿を削除することがあります。
(1)本人の同意なく個人情報を掲載するなどプライバシーを害するもの
(2)法令等に違反し、又は違反するおそれのあるもの
(3)他者を侮辱又は非難するもの
(4)人種、信条、性別、社会的身分、門地等について差別し、又は差別を助長させるもの
(5)虚偽や事実誤認の内容を含むもの
(6)有害なプログラムを使用もしくは提供するもの。また、そのおそれのあるもの
(7)福岡県よろず支援拠点又は第三者が保有する著作権、商標権、肖像権その他の知的所有権を侵害するもの
(8)掲載記事と無関係のもの
(9)政治又は宗教の活動を目的とするもの
(10)その他公序良俗に反するもの及び福岡県よろず支援拠点実施機関(公益
財団法人福岡県中小企業振興センター)が不適切と判断したもの
(11)(1)~(10)の内容を含むページへのリンク

4 免責事項
本ページにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため、本ページにおける情報を利用したために、ユーザー又は第三者が被った被害について一切の責任を負いません。
「福岡県よろず支援拠点」は、本ページに関連して生じた、ユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者との間のトラブルによりユーザー又は第三者が被った損害について一切の責任を負いません。
当ページに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。

5 運用ポリシーの変更について
本ページの運用ポリシーは、予告なく変更する場合があります。