宮城学院女子大学 3.66

青葉区桜ヶ丘9-1-1
981-8557

About 宮城学院女子大学

宮城学院女子大学 宮城学院女子大学 is a well known place listed as Technical Institute in -NA- ,

Contact Details & Working Hours

Details

概観大学全体女子教育を行うミッションスクールのひとつ。日本最初のプロテスタント教会である日本基督公会の設立に関わった押川方義と、1885年(明治18年)に来日したアメリカ人ドイツ改革派教会宣教師のW.E.ホーイが、「女子に対する高等教育の必要性」を痛感したことから、彼ら二人が中心となって、1886年(明治19年)に、福音主義キリスト教に基づく私塾である「宮城女学校」を宮城県仙台区に開校したことが始まりである。1946年(昭和21年)には、組織の拡充に伴い、校名を「宮城学院」に改称。現在は、幼稚園、中学校、高等学校、大学、大学院を有する総合学園となり、2011年(平成23年)に創立125周年を迎えた。同窓生は延べ85,000名を超えており、国内外において、さまざまな領域の第一線で活躍するOGも多い。関東以北の私立女子教育界においては、最も伝統と実績がある最古の女子総合学園である。併設の中学校や高等学校との連携した一貫教育における、教養教育(リベラルアーツ)を重視しており、特に音楽科は、ながらく北日本における唯一の学科であった。建学の精神宮城学院では「福音主義キリスト教の精神に基づいて学校教育を行い、神を畏れ敬い、自由かつ謙虚に真理を探究し、隣人愛に立ってすべての人の人格を尊重し、人類の福祉と世界の平和に貢献する女性を育成すること」を建学の精神として創立以来守っている。また、建学の精神を受けて、「神を畏れ、隣人を愛する。」をスクール・モットーとしている。基礎データ所在地桜ヶ丘キャンパス(宮城県仙台市青葉区)