草加神社 3.65

氷川町2118-2
Soka-shi, Saitama 340-0034
Japan

About 草加神社

Contact Details & Working Hours

Details

草加神社は創建当時は氷川神社と呼ばれていて、天正年間(1573年~92年)の頃小さな祠を祭ったのが始まりです。御祭神は、素盞鳴命・櫛稲田姫命の二柱です。

その後、享保2年(1717年)4月16日に正一位氷川大明神の神位を贈られました。

明治42年(1909年)4月6日に草加町にある十一社のお社を合祀いたしました。これに伴い社号も草加神社と改称され、文字通り草加の総鎮守の役割を担っております。