大津港駅 2.63

5 star(s) from 1 votes
Kitaibaraki-shi, Ibaraki
Japan

About 大津港駅

大津港駅 大津港駅 is a well known place listed as Train Station in Kitaibaraki-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

大津港駅(おおつこうえき)は、茨城県北茨城市大津町北町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線の駅である。茨城県最北端および最東端に位置する駅であり、常磐線は取手駅から当駅までが茨城県に属する。年表 1897年(明治30年)2月25日 - 日本鉄道の関本駅(せきもとえき)として開業。 1906年(明治39年)11月1日 - 日本鉄道が国有化され、官設鉄道の所属となる。 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により常磐線の所属となる。 1949年(昭和24年)6月1日 - 日本国有鉄道が発足。 1950年(昭和25年)5月10日 - 大津港駅に改称。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道の駅となる。 2009年(平成21年)3月14日 - 東京近郊区間拡大に伴い、ICカード「Suica」サービス開始。 2013年(平成25年)3月19日 - 駅舎リニューアル工事竣工。 2015年(平成27年)3月14日 - ダイヤ改正に伴い、特急列車はすべて通過となり、普通列車のみの停車となる。