関駅 2.24

関町新所 664
Kameyama-shi, Mie
Japan

About 関駅

関駅 関駅 is a well known place listed as Train Station in Kameyama-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

関駅(せきえき)は、三重県亀山市関町新所にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。歴史 1890年(明治23年)12月25日 - 関西鉄道が四日市駅 - 柘植駅間を開通させた際に、同線の駅(一般駅)として開業する。 1907年(明治40年)10月1日 - 関西鉄道が国有化される。 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により、関西本線所属となる。 1972年(昭和47年)4月1日 - 貨物営業を廃止する(旅客駅となる)。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。 2007年(平成19年)4月15日 - 三重県中部を震源とする地震(いわゆる三重県中部地震)のため、駅舎屋根瓦の一部がホーム側に落下する。負傷者無し。駅構造相対式ホーム2面2線を有し、列車交換が可能な地上駅。線路配置上では上り線側が直線となっているが、出発信号機・場内信号機とも一方向のみの設置のため、逆線入線はできない。駅舎側から加茂方面行ホーム側へは屋根の無い跨線橋で連絡している。