小長井駅 2.65

Isahaya-shi, Nagasaki
Japan

About 小長井駅

小長井駅 小長井駅 is a well known place listed as Train Station in Isahaya-shi ,

Contact Details & Working Hours

Details

小長井駅(こながいえき)は、長崎県諫早市小長井町小川原浦にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。当駅(正確には土井崎信号場)より長崎方面は長崎支社の管轄となる。駅構造島式ホーム1面2線を持つ地上駅。駅舎側にホームに面さない側線が1本ある。一線スルー式配線ではなく、左側通行である。817系電車に対応して2両分のホームがかさ上げされている。ホームと駅舎を跨線橋(屋根なし)が結んでいる。駅舎にはハートフルこながいという愛称がつけられている。無人駅であるが、自動券売機(磁気券ではない)が設置されている。朝夕、当駅で始終着する列車がある。(ただし小長井駅では折返しができないため土井崎信号場まで回送して折り返す。)利用状況 2010年度の1日平均乗車人員は134人である。駅周辺駅前を国道207号が通っており、道沿いに商店が少しある。小川原浦地区の集落の中心は駅の北東にやや離れている。 諫早湾 - 駅下り線のすぐ先に広がる。 諫早市役所小長井支所 小長井文化ホール 諫早市立小長井中学校 諫早市立小長井小学校 県営バス小長井駅前停留所(諫早方面に、毎時1 - 2本程度運行されており、列車よりはるかに本数が多い。)歴史 1934年(昭和9年)12月1日 - 鉄道省が開設。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承。