羽場駅 (長野県) 1.81

2 star(s) from 1 votes
Kamiina-gun, Nagano
Japan

About 羽場駅 (長野県)

羽場駅 (長野県) 羽場駅 (長野県) is a well known place listed as Train Station in Kamiina-gun ,

Contact Details & Working Hours

Details

羽場駅(はばえき)は、長野県上伊那郡辰野町大字伊那富にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。飯田線内では最標高の723mに位置する。歴史 1909年(明治42年)12月28日 - 伊那電車軌道(1919年に伊那電気鉄道へ改称)が松島(現・伊那松島) - 辰野(のちの西町)間で開業した際に設置。 1923年(大正12年)3月16日 - 伊那松島 - 辰野間が現在の新線に切り替えられ、新線上に移転。一般駅。 1943年(昭和18年)8月1日 - 伊那電気鉄道線が飯田線の一部として国有化され、国鉄の駅となる。 1971年(昭和46年)12月1日 - 荷物・貨物の取扱を廃止(旅客駅となる)。 1983年(昭和58年)2月24日 - CTC化に伴い無人駅化。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東海旅客鉄道(JR東海)の駅となる。 1999年(平成11年)2月1日 - 駅舎解体、待合所新築。